八大神社
地域:京都市
京都洛北一乗寺地区の氏神様であり、祇園八坂神社と御同神をお祀りし、北天王(北の祇園社)とも称され、
京の北東表鬼門に位置し、方除、厄除などの御神徳があります。
御祭神のスサノオノミコトとイナダヒメノミコトは出雲で劇的にめぐり会いご結婚された事から、縁結び、
夫婦和合の神さまとしても信仰を集めます。
剣聖宮本武蔵が、「一乗寺下り松」に於いて吉岡一門と決闘する前に奉拝した武蔵ゆかりの神社としても知られます。
比叡山の麓の豊かな自然に囲まれ、静かに挙式をされたいお二人には最適な環境 です。
また隣接する洛北屈指の名刹名庭である詩仙堂での写真撮影もご案内可能です。
八大神社の基本情報
住所(交通) | 京都市左京区一乗寺松原町1 |
---|---|
挙式料 | 3万5千円 |
挙式時間 | 30分 ※10:00~16:00(1日2組限定) |
音楽 | 雅楽(生演奏:2万5千円、テープ:無料) |
参進(傘の有無) | あり(傘あり) |
新郎新婦控え室 | あり(30畳参集殿) |
親族控え室 | あり(30畳参集殿) |
駐車場 | あり(10台 マイクロバス可) |
収容人数 | 30名迄 |
アクセス
叡山電鉄「一乗寺駅」下車、徒歩10分