一品一品の四季彩あふれる味わいにおもてなしの心を映して
上賀茂神社から徒歩2分、店の前を賀茂川が流れ、比叡山を眺めることのできる素敵な見晴らし。 明治中期、社家の並ぶ通りに仕出し店として創業し、上賀茂神社の祭礼や婚礼の度に家々の 食卓を飾ってきました。
神社に供える神饌を届けるなど地元に根づいた料理屋として栄えた「玉屋」。 ほんものの「京の味」一筋にこだわり続けています。
自然を愛でる心・季節の息吹を感じとる濃やかな心、上賀茂神社の御用達として長年伝統を守り続け、 磨き上げてきたおもてなしの心とその粋を集めた京会席、素材選びから、盛り付けに至るまで持てる技 の全てを凝縮した至福の品々を味に映して御席へご提供させていただいております。
2~15名様までのご家族、ご友人とのお食事にご利用いただける「檪の間」や55名様までご利用いただ ける大広間など、ご人数に合わせてお部屋をお選びいただけます。