お知らせ
※ご自宅や外出先からのオンライン相談も可能です。
メールでのお問い合わせ
〒604-8124 京都市中京区高倉通四条上ル帯屋町572 フサヤビル1F
FAX:075-253-1378
アクセスはこちら
ご新婦様のお衣装は、プラン内の価格でも、300点以上ある白無垢、色打掛の中からお選びいただけます。さらに、「お衣裳にはとことんこだわりたい」という方にもご満足いただけるように、オプションでお衣裳のランクアップもしていただけますので、数々の有名衣装店自慢のお衣裳から、ぜひお気に入りの一着を見つけてください。
ご新郎様のお衣裳は、「黒」「グレー」「白」など、お色も選べる紋付袴をプラン内でお選びいただけます。家紋のご指定が無い場合は、「一般男性紋」を無料でお付けしており、家紋をご指定される場合は「一般家紋:5,000円」、もしくは珍しいお名前の場合は「オリジナル家紋:8,000円」でご案内しております。
挙式当日はメイクはもちろんのこと、現在多くの新婦様に人気の和風洋髪ヘアセットまでプラン内でご案内しております。一生の思い出となる挙式を美しくお過ごしいただけるよう、和婚なびが自信を持ってご紹介する、婚礼のヘアメイクを知り尽くした一流美容師が、お手伝いさせていただきます。
「和装なんて着たことない」そんなおふたりでも、安心して和婚をお選びいただけるよう、婚礼和装着付けのプロがおふたりのお着付けをお手伝いさせていただきます。洋装着付けよりも多くのスタッフが必要になる和装のお着付けですが、和婚なびでは、通常プランでも2名体制でご案内させていただいております。
白無垢や色打掛などの着慣れないお衣装を着た状態では、階段の上り下り、普通に歩くのにも、介添えスタッフのアテンドが必要となります。和婚なびの神社挙式プランには、いずれのプランにも介添えスタッフのアテンドが含まれておりますので、当日の着くずれのご心配もなく、挙式のお時間をお過ごしいただけます。
「どこで着付けて準備するの?」というのは、意外と知られていない神社挙式ならではの心配事です。お支度部屋のご用意が無い神社さんも多いため、和婚なび提携の美容室、衣装店など、当日のお支度部屋も無料でご用意させていただいております。
一生の思い出となる結婚式のお写真は、和婚なびが自信を持ってご紹介するプロカメラマンにぜひお任せ下さい。神社挙式の流れや神社特有のしきたり、おすすめの撮影ポイントなどを熟知したプロのカメラマンならではのお写真をいつまでも残る想い出として残されてはいかがでしょうか。
挙式後も神社の敷地内で様々なスナップ撮影をさせていただきます。ご家族で集合していただいてのスナップ撮影も、カメラマンからお声かけさせていただきます。ひな壇を組んで、親族の方々との集合写真をご希望される場合は、追加料金にてご案内しておりますので、スタッフまでお問合せください。
プロカメラマンの腕の見せ所であるプチロケ写真は、京都の神社ならではの美しい景色、風情溢れる社殿などの魅力を最大限に活かしたお写真撮影です。挙式などの様子だけでなく、おふたりらしいポーズ、おふたりらしい表情を美しいロケーションとともに、いつまでも残していただけます。
挙式風景からプチロケ撮影まで合せて、おふたりの専属のプロカメラマンがたっぷり撮影いたします。撮影したお写真の中から、素敵なお写真100カット以上ををお選びいたしまして、DVDデータにしてお渡しさせていただきます。
京都の神社挙式・神前結婚式・会食探しは、和婚なび