建勲神社
紫野 / 京都

優美な小山の山頂にある織田信長を主祭神とする神社
正しくは「たていさおじんじゃ」と読むが、一般には「けんくんじんじゃ」と呼ばれ地元の方々に親しまれている「建勲神社」。優美な木々が広がる小山の山頂にある、織田信長を主祭神とする神社です。戦国の名将織田信長の業績にちなみ、難局突破・大願成就の神社とされています。大文字山や比叡山など、京都市街の名所が一望できる本堂での挙式は、参列者の方々もきっと喜ばれるでしょう。
御祭神
おだのぶながこう織田信長公
御祭徳
大願成就・産業指導の神
INFOMATION
会場情報
式場名 | 建勲神社 |
---|---|
挙式料 | 挙式料:10万円 |
挙式時間 | 30分 ※10:00~ |
人数 | 30名迄 |
アクセス | 市バス1系統、205系統、206系統「建勲神社前」下車、すぐ |